西武新宿線「上井草」駅徒歩30秒
03-4285-9807

クリニックブログ

物理療法の紹介その4!

2020年02月15日

こんにちは!

今回は当院にある、物理療法の中から牽引機についてご紹介したいと思います!

牽引療法の目的は、首や腰を引っ張ることにより、狭くなった背骨の隙間を広げ、骨同士の圧迫を軽減させたり、ずれを矯正したりすることです。

脊椎(背骨)は頚椎(首の骨)から尾骨まで約30個の骨が重なってできています。骨は労働や年齢、ケガのために変形したり、骨と骨の間の椎間板が突出したり(椎間板ヘルニア)してきます。この変形した骨や椎間板が脊髄や末梢神経に触れると、体の一部に痛みや痺れ、麻痺などが起こりはじめます。頚椎や腰椎はこの変化が最も起こりやすい場所となっております。

背骨を伸ばすことにより椎間板や関節への負担が軽減され、背骨周辺のこわばった筋肉の緊張が和らぎ、靭帯の血流改善・神経痛にも効果があります。腰の筋のストレッチや手技的な効果もあり、心身のリラックスも図れます。
牽引は椅子に座った姿勢(股関節と膝関節を直角に曲げた状態)で、10分程度断続的に行います。牽引する力は15~30kg前後(体重の1/3)が目安となっております。

当院では首と腰の両方が設置されています。違和感、痛みなど感じられましたら1度足を運んで見て下さい( ◡̈)ง

👇👇写真は腰の牽引を行っています!!